ホスピスリラクゼーションボランティアへ
ホスピスリラクゼーションボランティアへ卒業生ナースセラピストの成田さんとお邪魔させて頂きました。
私は、お顔のお手入れと乳ガン後のリンパ浮腫で浮腫のある腕のMLDリンパドレナージュの施術をさせて頂きました。
施術後は、皮膚の硬さが取れ浮腫も引きましたが全身の浮腫もあり今回の訪問だけでは時間が足りませんでした。
来月も上旬にお邪魔させて頂く予定なので、またお会いできればと思います。
お話をさせて頂いていて、今までの病気の治療についてもいろいろお聞きしました。
お話をされていても、つらいと眉間にシワがよります。
母の看病をしていた時にも、私は母の眉間のシワをくるくるとエステの様な事をしていた事を思い出しました。
人は生まれ必ず死にます。
当たり前の事ですが、どうしても遠ざけようと見ないふりをしがちですがダメですよね。
こちらへ、来させて頂くと毎回沢山の事が勉強に成ります。
卒業生や生徒さんには今までの人生で経験の無いホスピスリラクゼーションボランティアを経験し、今後より良い施術・接客・ご自身の時間の為に何が必要なのか?
どうしてゆけば良いのか?
考え改めるきっかけにして頂きたいと思っています。
下の2枚の写真は手袋をした手がある上の写真がMLDリンパドレナージュ施術後です。
少し浮腫が引いているのがお分かり頂けると思いますが、浮腫のケアは毎日です。
病気をされてから現在に至るまで大変だったと思います。
あらためて、ケアの質の向上・認知・施術者の育成・新店舗オープンに今後も力を注ぎたいと思いました。
0コメント